2019冬のワイン試飲会
今年もやります!
冬の恒例、
2019冬のワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。

店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2019年12月15日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fメヌエット
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500税込)
【ご参加予約】
FBでご覧になってから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)
前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(その他の地域の方はたくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
冬の恒例、
2019冬のワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。

店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2019年12月15日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fメヌエット
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500税込)
【ご参加予約】
FBでご覧になってから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)
前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(その他の地域の方はたくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
スポンサーサイト
センキョ割
本日は参議院選挙。
当店でも「センキョ割」やってます。

当店のセンキョ割サービスは
「¥2000(税別)以上のお買い上げで5%OFF!」
(※たばこは除きます・現金決済のみ)
投票済証ご持参、または投票所前自撮りをご提示ください。
当店でも「センキョ割」やってます。

当店のセンキョ割サービスは
「¥2000(税別)以上のお買い上げで5%OFF!」
(※たばこは除きます・現金決済のみ)
投票済証ご持参、または投票所前自撮りをご提示ください。
かつしかバル
この冬、初の開催「かつしかバル」、
当店も参加します!

9月に開催した「立石バル」のスケールアップバージョン。
範囲が広い故にお客様の数が読めませんが、
当店では立石バルと同じくサービスタップリでいきます。
是非お越しください!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
当店も参加します!

9月に開催した「立石バル」のスケールアップバージョン。
範囲が広い故にお客様の数が読めませんが、
当店では立石バルと同じくサービスタップリでいきます。
是非お越しください!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
2016いせい大ワイン試飲会
今年もやります!
年1回の恒例イベント
2016いせい大ワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
(この写真は昨年の様子のものです)

お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。
店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2016年12月11日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fメヌエット
今年から会場が変わりました!
(といっても、同じフロアですが)
お間違えなく!!
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500(税込)
【ご参加予約】
FB上で「参加」をポチっとしてから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(たくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
年1回の恒例イベント
2016いせい大ワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
(この写真は昨年の様子のものです)

お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。
店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2016年12月11日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fメヌエット
今年から会場が変わりました!
(といっても、同じフロアですが)
お間違えなく!!
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500(税込)
【ご参加予約】
FB上で「参加」をポチっとしてから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(たくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
立石バル 2016
今年もやります!
「立石バル 2016」。

今年の立石バル参加店は去年より増えて61店舗。
飲食あり、物販あり、多種多様のお店が
バル期間オリジナル企画でのサービスで皆様をお迎えします。
当店のサービスはこちら。
新潟ビールの
「闇夜のエスプレッソ」と「ゴールデンエディンバラ」です。

この二本をチケット一枚と交換です。
是非お越しください!
ちなみに、いせいでは9/11までの「あとバル」もやってま~す!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
「立石バル 2016」。

今年の立石バル参加店は去年より増えて61店舗。
飲食あり、物販あり、多種多様のお店が
バル期間オリジナル企画でのサービスで皆様をお迎えします。
当店のサービスはこちら。
新潟ビールの
「闇夜のエスプレッソ」と「ゴールデンエディンバラ」です。

この二本をチケット一枚と交換です。
是非お越しください!
ちなみに、いせいでは9/11までの「あとバル」もやってま~す!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
2015いせい大ワイン試飲会
年1回の恒例イベント
2015いせい大ワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
(この写真は昨年の様子のものです)

お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。
店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2015年12月13日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fローレル
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500(税込)
【ご参加予約】
FB上で「参加」をポチっとしてから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(たくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
2015いせい大ワイン試飲会を開催いたします。
毎回沢山のお客様にご来場いただいております。
(この写真は昨年の様子のものです)

お気軽にご来場ください。
(ご予約がお得です。)
どうぞよろしくお願いいたします。
店長がテイスティングして厳選した現地買い付けワインをお試しください。
新着ワイン続々入荷!約30アイテムを予定。
【日 時】
2015年12月13日(日) 13:30~16:30
【会 場】
かつしかシンフォニーヒルズ別館2Fローレル
葛飾区立石6-33-1
【入場料】
当日券¥1500(税込)
前売り券
お一人様¥1000(税込)
二名様¥1800(税込)
三名様¥2500(税込)
【ご参加予約】
FB上で「参加」をポチっとしてから、その旨メッセージをお願いします。
(メッセージがない場合は無効とさせていただきます。)前売り券と同様の金額でご入場いただけます。
お電話、ファックス、メールでのお申し込みもお受けいたします。
【ご来場者特典】
ご試飲していただいたワインは 当日のご予約に限り、
10%OFF!
葛飾区内、もしくは近隣地域は一本から配達します。
(たくさんのお買い上げの場合、送料は当店がもちます)
【試飲会の詳細について】
13:30から16:30までのご都合の良い時間にご来場ください。
ご入場時ワイングラスをお受け取りになり、会場内をご自由にまわって試飲していただくスタイルとなっております。
尚、終了間際になりますと、試飲ワインが欠品する場合もございます。ご容赦下さいませ。
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
【現地買い付けワインの特徴】
●店長自ら現地のワイナリーをめぐってテイスティングし、
直接買い付け全国有志のワインショップと共同輸入している。
●大手メーカーの均一的な味わいの大量生産ワインではなく、
家族的な造り手たちが情熱を込めて造った手造りワインである。
●農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分を
いっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
(農薬や化学肥料を一切使用しないワインもたくさんあります。)
●ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最少限に行なっている。
【ご注意】
※当日のお車でのご来場を固くお断りいたします。
※会場内は禁煙です。また、香りの強い香水等はお控えください。
※未就学児のご入場はお断りしております。
ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
立石ばる
10/25・26と開催される「立石ばる」に当店も参加します。

先ほど、そのイベントを盛り上げる
なんちゃって寅さんとなんちゃってチャップリンが来てくれました!

来週が楽しみ~!!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!

先ほど、そのイベントを盛り上げる
なんちゃって寅さんとなんちゃってチャップリンが来てくれました!

来週が楽しみ~!!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
立石フェスタ
来週9/1(土)は立石フェスタです。

かつては「立石サンバカーニバル」でしたが、
数年前から「立石フェスタ」に。
今年で10年も続いたイベント、
近年ではサンバだけでなく、様々なパフォーマーが
立石の各所でパフォーマンスしてます。
実は、ボクも第一回から第三回までスタッフでした。
今では完全に「見る側」ですが、
『下町の首都』と呼ばれるまでになった(?)
我が町立石、どこまでいくのか、ウチも頑張らないと!

かつては「立石サンバカーニバル」でしたが、
数年前から「立石フェスタ」に。
今年で10年も続いたイベント、
近年ではサンバだけでなく、様々なパフォーマーが
立石の各所でパフォーマンスしてます。
実は、ボクも第一回から第三回までスタッフでした。
今では完全に「見る側」ですが、
『下町の首都』と呼ばれるまでになった(?)
我が町立石、どこまでいくのか、ウチも頑張らないと!