天魔の雫 てすき濁り
オススメ新入荷芋焼酎のご紹介。
天魔の雫 てすき濁り
1800ml ¥2450(税別)

●「天魔の雫」のキャッチフレーズは、
「天使が悪魔に恋をした 二人の出会いが醸す、
素敵なハーモニー!」
これまで決して交じることのなかった
3つの原酒をブレンドするという
「禁断の一手」を施したことで、
造り手の 予想を超える味わいに!
まさに天使と悪魔、
禁断の出会いにより醸しだされハーモニー!
●「天魔の雫」は
「黄金千貫」芋を原料に黒麹ゴールド菌で醸した
3つの貯蔵原酒をブレンドして つくられた、
芳醇な香りに深い味わいのバランスのとれた芋焼酎です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
天魔の雫 てすき濁り
1800ml ¥2450(税別)

●「天魔の雫」のキャッチフレーズは、
「天使が悪魔に恋をした 二人の出会いが醸す、
素敵なハーモニー!」
これまで決して交じることのなかった
3つの原酒をブレンドするという
「禁断の一手」を施したことで、
造り手の 予想を超える味わいに!
まさに天使と悪魔、
禁断の出会いにより醸しだされハーモニー!
●「天魔の雫」は
「黄金千貫」芋を原料に黒麹ゴールド菌で醸した
3つの貯蔵原酒をブレンドして つくられた、
芳醇な香りに深い味わいのバランスのとれた芋焼酎です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
スポンサーサイト
むげつ まるみ
オススメ新入荷焼酎のご紹介。
むげつ まるみ
720ml ¥1270「税別)

本格芋焼酎「むげつ まるみ」は、
お客様に芋焼酎本来の「旨み」「甘み」、
そしてスッキリした「キレ」をお届けしたい、
そんな想いから蔵人達が多数の原酒の中から
自信を持ってお薦めできるものを厳選し、
自ら造り上げた本格焼酎です。
ラベルの文字は地元日南在住の
若き書道家が本商品のために揮毫したものです。
ロックでは口に広がる「まるみ」、
お湯割りでは焼酎本来の風味をお楽しみ頂けます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
むげつ まるみ
720ml ¥1270「税別)

本格芋焼酎「むげつ まるみ」は、
お客様に芋焼酎本来の「旨み」「甘み」、
そしてスッキリした「キレ」をお届けしたい、
そんな想いから蔵人達が多数の原酒の中から
自信を持ってお薦めできるものを厳選し、
自ら造り上げた本格焼酎です。
ラベルの文字は地元日南在住の
若き書道家が本商品のために揮毫したものです。
ロックでは口に広がる「まるみ」、
お湯割りでは焼酎本来の風味をお楽しみ頂けます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
無月 白 No.518
オススメ新入荷焼酎のご紹介。
無月 白 No.518 芋
1800ml ¥2360(税別)

「無月白」は令和2年熊本国税局酒類鑑評会・本格焼酎の部で優等賞、
ならびに宮崎県製造場代表に選出されました。
「無月白No,518」の名は、受賞酒の原酒が貯蔵されているタンクナンバーで、
「優等賞受賞」と「宮崎県製造場代表」の称号を謳うことのできる希少価値の高い至極の逸品です。
素焼きの大甕で3年以上の長期貯蔵熟成させる従来の「無月白」とはまた違った、
荒々しくもしっかりとした芋の旨味・キレが特徴で、
蔵元の自信作をぜひお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
無月 白 No.518 芋
1800ml ¥2360(税別)

「無月白」は令和2年熊本国税局酒類鑑評会・本格焼酎の部で優等賞、
ならびに宮崎県製造場代表に選出されました。
「無月白No,518」の名は、受賞酒の原酒が貯蔵されているタンクナンバーで、
「優等賞受賞」と「宮崎県製造場代表」の称号を謳うことのできる希少価値の高い至極の逸品です。
素焼きの大甕で3年以上の長期貯蔵熟成させる従来の「無月白」とはまた違った、
荒々しくもしっかりとした芋の旨味・キレが特徴で、
蔵元の自信作をぜひお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
瑞泉 原酒五十三度
オススメ新入荷泡盛のご紹介。
瑞泉 原酒五十三度
600ml ¥2360(税別)

瑞泉原酒は、
黒麹による全麹仕込み・常圧蒸留により生まれました。
高いアルコール度数を保ち、昔ながらの酒(サキ)がもつ香気や豊富な成分を活かすため、 蒸留後に水を加えず蔵出ししました。
封を空けた瞬間、わきたつように広がる瑞々しい香りに豊潤な味わい。
貯蔵してまろやかに熟してゆく古酒づくりの醍醐味をお楽しみください。
瑞泉 原酒五十三度
600ml ¥2360(税別)

瑞泉原酒は、
黒麹による全麹仕込み・常圧蒸留により生まれました。
高いアルコール度数を保ち、昔ながらの酒(サキ)がもつ香気や豊富な成分を活かすため、 蒸留後に水を加えず蔵出ししました。
封を空けた瞬間、わきたつように広がる瑞々しい香りに豊潤な味わい。
貯蔵してまろやかに熟してゆく古酒づくりの醍醐味をお楽しみください。
特別蒸留 きりしま
父の日のプレゼントにオススメ商品のご紹介。
特別蒸留 きりしま
赤 ¥3750(税別)
白 ¥3550(税別)

製造過程で、
ブレンダーと造り手の密な連携により醸し出される本格芋焼酎。
味わい豊かで華やかな香味成分を豊富に含む、
アルコール濃度の高い部分のみを抽出しています。
特別蒸留きりしま〈白〉は、
穏やかなサツマイモの香り、
柔らかな口当たりとすっきりとした後口が特徴です。
特別蒸留きりしま〈赤〉は、
フルーティーで華やかな香り、
豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。
「特別蒸留きりしま」のボトルは、
重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。
“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、
透き通るほど真っ白で一点の曇りもない
美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。
ボトルの白と美しいフォルムが、
重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。
究極の造形美を追求する志と、
究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、
こだわりのコラボレーションともいえる逸品。
飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
特別蒸留 きりしま
赤 ¥3750(税別)
白 ¥3550(税別)

製造過程で、
ブレンダーと造り手の密な連携により醸し出される本格芋焼酎。
味わい豊かで華やかな香味成分を豊富に含む、
アルコール濃度の高い部分のみを抽出しています。
特別蒸留きりしま〈白〉は、
穏やかなサツマイモの香り、
柔らかな口当たりとすっきりとした後口が特徴です。
特別蒸留きりしま〈赤〉は、
フルーティーで華やかな香り、
豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。
「特別蒸留きりしま」のボトルは、
重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。
“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、
透き通るほど真っ白で一点の曇りもない
美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。
ボトルの白と美しいフォルムが、
重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。
究極の造形美を追求する志と、
究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、
こだわりのコラボレーションともいえる逸品。
飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
天盃 博多むぎ焼酎 梅酒用
手作りで梅酒を漬けよう!
天盃 博多むぎ焼酎 梅酒用
1800ml ¥2700(税別)

天盃で作った梅酒は、
古酒になればなるほど、 味わい深いものが出来上がります。
また、梅は入れたままでも大丈夫。
いちご、カリン、プラムなど他の果実にも お使いいただけます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
天盃 博多むぎ焼酎 梅酒用
1800ml ¥2700(税別)

天盃で作った梅酒は、
古酒になればなるほど、 味わい深いものが出来上がります。
また、梅は入れたままでも大丈夫。
いちご、カリン、プラムなど他の果実にも お使いいただけます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
松露 Colorful
オススメ新入荷芋焼酎のご紹介。
松露 Colorful
1800ml ¥3260(税別)
720ml ¥1650(税別)

玉茜の華やかな香味を十分に引き出した、これまでの松露酒造の商品とは
一線を画した酒質のいも焼酎です。
白麹仕込みの玉茜の原酒と黒麹仕込みの宮崎紅の原酒(古酒)をブレンドし、
30度に割水しています。
配合も試行錯誤を重ね、辿り着いたこだわりの味です。
楽しさを演出したいという想いから、
ラベルを2色展開でご用意いたしました。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
松露 Colorful
1800ml ¥3260(税別)
720ml ¥1650(税別)

玉茜の華やかな香味を十分に引き出した、これまでの松露酒造の商品とは
一線を画した酒質のいも焼酎です。
白麹仕込みの玉茜の原酒と黒麹仕込みの宮崎紅の原酒(古酒)をブレンドし、
30度に割水しています。
配合も試行錯誤を重ね、辿り着いたこだわりの味です。
楽しさを演出したいという想いから、
ラベルを2色展開でご用意いたしました。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
特別蒸留 きりしま
父の日のプレゼントにオススメ商品のご紹介。
特別蒸留 きりしま
赤 ¥3750(税別)
白 ¥3550(税別)

製造過程で、
ブレンダーと造り手の密な連携により醸し出される本格芋焼酎。
味わい豊かで華やかな香味成分を豊富に含む、
アルコール濃度の高い部分のみを抽出しています。
特別蒸留きりしま〈白〉は、
穏やかなサツマイモの香り、
柔らかな口当たりとすっきりとした後口が特徴です。
特別蒸留きりしま〈赤〉は、
フルーティーで華やかな香り、
豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。
「特別蒸留きりしま」のボトルは、
重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。
“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、
透き通るほど真っ白で一点の曇りもない
美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。
ボトルの白と美しいフォルムが、
重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。
究極の造形美を追求する志と、
究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、
こだわりのコラボレーションともいえる逸品。
飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
特別蒸留 きりしま
赤 ¥3750(税別)
白 ¥3550(税別)

製造過程で、
ブレンダーと造り手の密な連携により醸し出される本格芋焼酎。
味わい豊かで華やかな香味成分を豊富に含む、
アルコール濃度の高い部分のみを抽出しています。
特別蒸留きりしま〈白〉は、
穏やかなサツマイモの香り、
柔らかな口当たりとすっきりとした後口が特徴です。
特別蒸留きりしま〈赤〉は、
フルーティーで華やかな香り、
豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。
「特別蒸留きりしま」のボトルは、
重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。
“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、
透き通るほど真っ白で一点の曇りもない
美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。
ボトルの白と美しいフォルムが、
重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。
究極の造形美を追求する志と、
究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、
こだわりのコラボレーションともいえる逸品。
飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
千鶴 黒
オススメ新入荷芋焼酎のご紹介。
千鶴 黒
1800ml ¥2250

昔ながらの製法にとことんこだわり、丁寧に仕上げた芋焼酎です。
もろふたで麹を手づくりにし、仕込みは一次、二次ともに
創業当初より行っている甕でにて行いました。
黒麹独特の濃厚な旨みが口に広がり、
しっかりとした芋の甘みがお楽しみいただけます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
千鶴 黒
1800ml ¥2250

昔ながらの製法にとことんこだわり、丁寧に仕上げた芋焼酎です。
もろふたで麹を手づくりにし、仕込みは一次、二次ともに
創業当初より行っている甕でにて行いました。
黒麹独特の濃厚な旨みが口に広がり、
しっかりとした芋の甘みがお楽しみいただけます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
貴匠蔵 玉茜 芋
オススメ新入荷焼酎のご紹介。
貴匠蔵 玉茜 芋
1800ml ¥3250(税別)

特許製法「すりおろし生芋製法」により生み出された芋焼酎です。
生芋をすりおろして、二次仕込みを行う独自製法により、
蒸留するときに初めてさつま芋を加熱することで、
さつま芋の甘い香りを焼酎へと閉じ込めました。
玉茜に由来する柑橘系の果実の香りと、
キンモクセイのような甘い香りをお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
貴匠蔵 玉茜 芋
1800ml ¥3250(税別)

特許製法「すりおろし生芋製法」により生み出された芋焼酎です。
生芋をすりおろして、二次仕込みを行う独自製法により、
蒸留するときに初めてさつま芋を加熱することで、
さつま芋の甘い香りを焼酎へと閉じ込めました。
玉茜に由来する柑橘系の果実の香りと、
キンモクセイのような甘い香りをお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ