レ・ピロリ ピノ・ノワール/J.プレス
寒い日にシッポリと飲みたいワインのご紹介。
レ・ピロリ ピノ・ノワール/J.プレス ¥2500

取引のあるビストロにリクエストされたことがきっかけで誕生したキュヴェ。
特に女性からの要望で「樽を使わずタンニン控え目で、
ブドウのピュアな果実味がそのまま楽しめるキュヴェを」ということで生産しました。
SO2(酸化防止剤)の使用を
「ピノ・ノワール・キュヴェ・ロワイヤル」よりもさらに制限。
醸造中は一切無添加、ビン詰め時にだけほんの少し入れています。
知る人ぞ知る昔からの自然派ジャッキーの、
グイグイ飲めて果実味たっぷりな自然派ワイン。
赤いベリー系果実の風味がたっぷりで軽やかな飲み口。
10~12℃くらいに冷やして飲むと、このワインの魅力が存分に味わえます。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
レ・ピロリ ピノ・ノワール/J.プレス ¥2500

取引のあるビストロにリクエストされたことがきっかけで誕生したキュヴェ。
特に女性からの要望で「樽を使わずタンニン控え目で、
ブドウのピュアな果実味がそのまま楽しめるキュヴェを」ということで生産しました。
SO2(酸化防止剤)の使用を
「ピノ・ノワール・キュヴェ・ロワイヤル」よりもさらに制限。
醸造中は一切無添加、ビン詰め時にだけほんの少し入れています。
知る人ぞ知る昔からの自然派ジャッキーの、
グイグイ飲めて果実味たっぷりな自然派ワイン。
赤いベリー系果実の風味がたっぷりで軽やかな飲み口。
10~12℃くらいに冷やして飲むと、このワインの魅力が存分に味わえます。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
スポンサーサイト
たまには・・・
「たまには計画的に休日を過ごそう」。
1/29はそんな気分の休日。
だって、そうでもしなけりゃ、ボ~~~~っとコタツの中で
一日を終えちゃう今日この頃なので。
まずは去年から観たかった映画「ゼロ・グラビティ」を朝イチで。亀有アリオにて。
っていうか、もう3Dのゼロ・グラビティは朝イチでしか、しかも吹き替えしかやってません。

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーしか出てこないこの映画、
ジョージ・クルーニーの吹き替えが「24」のジャック・バウアー役の小山力也さんなので、
どうしてもキーファー・サザーランドに見えてしまいます。
(しかも、殆ど宇宙服を着ての演技なんで、顔が分かりにくいから余計に・・・)
亀有アリオの朝イチの回って、モーニング1stショーで、¥200安いんですね。
初めて知りました。
そして昼飯、ホントは「道」って有名店に行きたかったんですが、
行ってみたらエライ並んでたんで(分かってはいましたが)、
アリオに近い「ラーメン輝」へ。

醤油ラーメン¥600+大盛り¥100

札幌ラーメンらしいのですが、少しラードが少ないかな・・・。
でも、こういうラーメン、たま~に食べるとホっとします。
食べ終わって暫くアリオをブラり。
一階から三階まで、
ムラサキスポーツやFranc Francなど回りますが
やはり一番長くいたのはタワーレコード。
興味ある視聴できるCDは殆ど聴いてきました。

色々と悩んだのですが、買うのはコレ一枚にしました。
「2014 GRAMMY NOMINEES」。
コレ一枚に2013年のヒット曲がギッシリ入ってますから。
夜になって家に帰り、家族で久々に焼肉を。

珍しく、夜まで予定ギッシリの?休日でした。
1/29はそんな気分の休日。
だって、そうでもしなけりゃ、ボ~~~~っとコタツの中で
一日を終えちゃう今日この頃なので。
まずは去年から観たかった映画「ゼロ・グラビティ」を朝イチで。亀有アリオにて。
っていうか、もう3Dのゼロ・グラビティは朝イチでしか、しかも吹き替えしかやってません。

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーしか出てこないこの映画、
ジョージ・クルーニーの吹き替えが「24」のジャック・バウアー役の小山力也さんなので、
どうしてもキーファー・サザーランドに見えてしまいます。
(しかも、殆ど宇宙服を着ての演技なんで、顔が分かりにくいから余計に・・・)
亀有アリオの朝イチの回って、モーニング1stショーで、¥200安いんですね。
初めて知りました。
そして昼飯、ホントは「道」って有名店に行きたかったんですが、
行ってみたらエライ並んでたんで(分かってはいましたが)、
アリオに近い「ラーメン輝」へ。

醤油ラーメン¥600+大盛り¥100

札幌ラーメンらしいのですが、少しラードが少ないかな・・・。
でも、こういうラーメン、たま~に食べるとホっとします。
食べ終わって暫くアリオをブラり。
一階から三階まで、
ムラサキスポーツやFranc Francなど回りますが
やはり一番長くいたのはタワーレコード。
興味ある視聴できるCDは殆ど聴いてきました。

色々と悩んだのですが、買うのはコレ一枚にしました。
「2014 GRAMMY NOMINEES」。
コレ一枚に2013年のヒット曲がギッシリ入ってますから。
夜になって家に帰り、家族で久々に焼肉を。

珍しく、夜まで予定ギッシリの?休日でした。
キュベ・ロワイヤル ピノ・ノワール/J.プレス
寒い日にシッポリ飲みたいワインのご紹介。
キュベ・ロワイヤル ピノ・ノワール/J.プレス ¥1999

火打ち石を多く含む粘土土壌で造られます。
この火打石が、ミネラル感やスモーキーな香ばしさをワインに与えています。
畑の位置は標高100~200m。
深く落ち着いたルビー色。
フランボワーズ、カシスなどの甘酸っぱい果実の香り。
口当たりは柔らかく、きめ細やかなタンニンが溶けこんでいてバランスが良く、
若くても楽しめます。心地良い果実味が口中で長く続く、上品なワイン。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
キュベ・ロワイヤル ピノ・ノワール/J.プレス ¥1999

火打ち石を多く含む粘土土壌で造られます。
この火打石が、ミネラル感やスモーキーな香ばしさをワインに与えています。
畑の位置は標高100~200m。
深く落ち着いたルビー色。
フランボワーズ、カシスなどの甘酸っぱい果実の香り。
口当たりは柔らかく、きめ細やかなタンニンが溶けこんでいてバランスが良く、
若くても楽しめます。心地良い果実味が口中で長く続く、上品なワイン。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
2014年1月の和酒 友の会
1/27は和酒友の会でした。
今月・来月と、テーマは「お燗酒」です。
今月は正統派に「お燗に適したお酒」を
常温・ぬる燗・熱燗・飛びきり燗の4段階を飲み比べます。
まずは前半。右から
①誠鏡 番外 純米七拾
②三笑楽 五箇山 純米

①の誠鏡はお酒そのものに色が付いてて
「濃い酒だな・・・」と予感できました。
確かに、香り・味も濃くぬる燗までは独特の香り・味わいでした。
②の三笑楽はどこか木の香り。
味はクリアで、どの温度帯にも対応できてましたが、
どの温度帯でも木の香り。
そして後半。右から
③黒帯 悠々 純米
④木戸泉 醍醐 純米

③の黒帯はぬる燗まではまろやかな味わいでしたが、
熱燗からドーーーン!と辛くなりました。
とびきり燗になると更に辛さアップ。
④の木戸泉はどの温度帯もフィットしたカンジ。
蔵元的には「木戸泉のすべての酒は燗つけすることを前提にしてます」と言ってますが、
常温でもぜんぜん問題なし。モチロン、お燗にしても美味しいです。
次回は2/24です。
来月のテーマも「お燗酒」ですが、
今月と全く逆の「え?このお酒、お燗していいの?」でいきます。
にごり酒・大吟醸・生酒などなど、お燗にするとどうなるか・・・?
お楽しみに!
そして4月から始まる
「和酒 友の会・シーズン4」の参加者を募集をします。
ご興味ある方は当店まで!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
今月・来月と、テーマは「お燗酒」です。
今月は正統派に「お燗に適したお酒」を
常温・ぬる燗・熱燗・飛びきり燗の4段階を飲み比べます。
まずは前半。右から
①誠鏡 番外 純米七拾
②三笑楽 五箇山 純米

①の誠鏡はお酒そのものに色が付いてて
「濃い酒だな・・・」と予感できました。
確かに、香り・味も濃くぬる燗までは独特の香り・味わいでした。
②の三笑楽はどこか木の香り。
味はクリアで、どの温度帯にも対応できてましたが、
どの温度帯でも木の香り。
そして後半。右から
③黒帯 悠々 純米
④木戸泉 醍醐 純米

③の黒帯はぬる燗まではまろやかな味わいでしたが、
熱燗からドーーーン!と辛くなりました。
とびきり燗になると更に辛さアップ。
④の木戸泉はどの温度帯もフィットしたカンジ。
蔵元的には「木戸泉のすべての酒は燗つけすることを前提にしてます」と言ってますが、
常温でもぜんぜん問題なし。モチロン、お燗にしても美味しいです。
次回は2/24です。
来月のテーマも「お燗酒」ですが、
今月と全く逆の「え?このお酒、お燗していいの?」でいきます。
にごり酒・大吟醸・生酒などなど、お燗にするとどうなるか・・・?
お楽しみに!
そして4月から始まる
「和酒 友の会・シーズン4」の参加者を募集をします。
ご興味ある方は当店まで!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャブリ・トラディション/J.P.グロッソ
寒い日にシッポリ飲みたいワインのご紹介。
シャブリ・トラディション/J.P.グロッソ ¥3500

シャブリ独特のキンメリジアンと呼ばれる白亜質の土壌が、
ミネラルを豊富に含む風味を生み出します。
できるだけ農薬使用を控える「リュットレゾネ=減農薬」の農業。
堆肥は有機肥料を使うなど、「量」より「質」を追求します。
最近では、全体畑の2/3の面積を「ビオロジック」に極めて近い方法で栽培するなど、
農薬を殆ど使わなくなりました。
酸味がしっかりしていて、すがすがしくわずかに香ばしい香り。
後味に残る爽やかな酸味も心地良いです。
生牡蠣、白身魚の刺身にピッタリ合います。
魚介類を使ったパスタやリゾットにも。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャブリ・トラディション/J.P.グロッソ ¥3500

シャブリ独特のキンメリジアンと呼ばれる白亜質の土壌が、
ミネラルを豊富に含む風味を生み出します。
できるだけ農薬使用を控える「リュットレゾネ=減農薬」の農業。
堆肥は有機肥料を使うなど、「量」より「質」を追求します。
最近では、全体畑の2/3の面積を「ビオロジック」に極めて近い方法で栽培するなど、
農薬を殆ど使わなくなりました。
酸味がしっかりしていて、すがすがしくわずかに香ばしい香り。
後味に残る爽やかな酸味も心地良いです。
生牡蠣、白身魚の刺身にピッタリ合います。
魚介類を使ったパスタやリゾットにも。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
浦霞 特別純米生酒 しぼりたて
新入荷清酒のご紹介。
浦霞 特別純米生酒 しぼりたて
1800ml・・・¥3150
720ml・・・・¥1575

ラベルに描かれた梅の一枝が春の予兆を告げるかのように、
1月下旬に登場する数量限定酒の特別純米生酒。
フレッシュでやや甘い麹の香り、爽やかで若々しい風味と米の旨みがバランスよく広がる、
上品かつパーフェクトな新酒らしさを楽しめます。
毎年人気を集めるだけあって、貫禄の美味しさです!
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
浦霞 特別純米生酒 しぼりたて
1800ml・・・¥3150
720ml・・・・¥1575

ラベルに描かれた梅の一枝が春の予兆を告げるかのように、
1月下旬に登場する数量限定酒の特別純米生酒。
フレッシュでやや甘い麹の香り、爽やかで若々しい風味と米の旨みがバランスよく広がる、
上品かつパーフェクトな新酒らしさを楽しめます。
毎年人気を集めるだけあって、貫禄の美味しさです!
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
コート・デュ・ローヌ・セギュレ“レ・ボーネ”/ジャン・ダヴィッド
寒い日にシッポリ飲みたいワインのご紹介。
コート・デュ・ローヌ・セギュレ“レ・ボーネ”/ジャン・ダヴィッド ¥3690

このキュヴェは醸造、熟成の段階において、亜硫酸を一切使わずに造ったワイン。
(ビン詰め時に輸送中の品質保証のため、ごく少量を添加することもあります)
ダヴィッド氏も大好きだと言うグルナッシュのポテンシャルを最大限に追求したキュヴェ。
ぶどうは一粒の腐敗果もなく極めて健全で、
糖度と酸味のバランスがとても良かった2005年にはじめて実現しました。
ぶどうの実をほお張った時のようなみずみずしい果実味と爽やかな風味が特徴。
醸造中に発生する炭酸ガスをワイン中にあえて残し、酸化しにくく仕上げました。
従ってこのワインを飲むときに、普通の赤ワインに比べピチピチッと刺激を感じることがあります。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
コート・デュ・ローヌ・セギュレ“レ・ボーネ”/ジャン・ダヴィッド ¥3690

このキュヴェは醸造、熟成の段階において、亜硫酸を一切使わずに造ったワイン。
(ビン詰め時に輸送中の品質保証のため、ごく少量を添加することもあります)
ダヴィッド氏も大好きだと言うグルナッシュのポテンシャルを最大限に追求したキュヴェ。
ぶどうは一粒の腐敗果もなく極めて健全で、
糖度と酸味のバランスがとても良かった2005年にはじめて実現しました。
ぶどうの実をほお張った時のようなみずみずしい果実味と爽やかな風味が特徴。
醸造中に発生する炭酸ガスをワイン中にあえて残し、酸化しにくく仕上げました。
従ってこのワインを飲むときに、普通の赤ワインに比べピチピチッと刺激を感じることがあります。
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
開華 立春朝搾り
毎年、立春の日の2/4に
第一酒造・開華の立春朝搾りを発売します。
720ml ¥1575

搾り上がりが2月4日と決まっている立春朝搾りは、
できあがりが早すぎたり遅くなったりしないよう、
完璧な管理と微妙な調整が必要。
「大吟醸より神経を使う」という杜氏さん泣かせのお酒なのです。
搾り上がったらすぐに瓶詰めして出荷しなければならないため、
この日蔵人たちは夜中から、ときには徹夜での作業を行います。
〈立春朝搾り〉をその日のうちに飲んでいただくため、
私たちが早朝から自ら蔵に足を運んで、瓶詰めや出荷の作業をお手伝いをします。
注文分のお酒を直接蔵から運び出し、皆さまのお手元にお届けします。
毎年2、3日で完売してしまうので、確実に入手するためには是非ご予約を!
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
第一酒造・開華の立春朝搾りを発売します。
720ml ¥1575

搾り上がりが2月4日と決まっている立春朝搾りは、
できあがりが早すぎたり遅くなったりしないよう、
完璧な管理と微妙な調整が必要。
「大吟醸より神経を使う」という杜氏さん泣かせのお酒なのです。
搾り上がったらすぐに瓶詰めして出荷しなければならないため、
この日蔵人たちは夜中から、ときには徹夜での作業を行います。
〈立春朝搾り〉をその日のうちに飲んでいただくため、
私たちが早朝から自ら蔵に足を運んで、瓶詰めや出荷の作業をお手伝いをします。
注文分のお酒を直接蔵から運び出し、皆さまのお手元にお届けします。
毎年2、3日で完売してしまうので、確実に入手するためには是非ご予約を!
是非、ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
決算!ワインセール
アコースティック・ギター
久しぶりにギターを弾き始めました。

先日、スーパーギタリストでもある悪友Yの門下に入り、
3時間ミッチリ教えてもらいましたました。
暫くしたらまた教わりにいきます。
久々に弾くと指が痛い!
コードも殆ど忘れてたので、イチからやり直しですが、
悪友Yのスパルタ(!)指導によって思ったよりも早く上達するかな?
ちなみに弾きたい曲は
エリック・クラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」、
ザ・ローリング・ストーンズの「アンジー」、
ガンズ・アンド・ローゼスの「ドント・クライ」
コールド・プレイの「ヴィヴァ・ラ・ヴィダ」などです。
「毎日練習!」上手くなるにはコレしかありません。
いつか格好良く弾き語りしてみたいなぁ・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!

先日、スーパーギタリストでもある悪友Yの門下に入り、
3時間ミッチリ教えてもらいましたました。
暫くしたらまた教わりにいきます。
久々に弾くと指が痛い!
コードも殆ど忘れてたので、イチからやり直しですが、
悪友Yのスパルタ(!)指導によって思ったよりも早く上達するかな?
ちなみに弾きたい曲は
エリック・クラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」、
ザ・ローリング・ストーンズの「アンジー」、
ガンズ・アンド・ローゼスの「ドント・クライ」
コールド・プレイの「ヴィヴァ・ラ・ヴィダ」などです。
「毎日練習!」上手くなるにはコレしかありません。
いつか格好良く弾き語りしてみたいなぁ・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!