自撮り棒
どうやら正月に久しぶりににファミリー全員集まりそうなので、
集合写真なんぞを撮ろうとおもいまして、
買っちゃいました、自撮り棒。

まさか自分で買うとはおもいませんでしたが、
セッティングしていざ使ってみると、なかなかテンション上がるもんですね~~⤴️
人様の迷惑な使い方だけはしないように気をつけます。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
集合写真なんぞを撮ろうとおもいまして、
買っちゃいました、自撮り棒。

まさか自分で買うとはおもいませんでしたが、
セッティングしていざ使ってみると、なかなかテンション上がるもんですね~~⤴️
人様の迷惑な使い方だけはしないように気をつけます。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
スポンサーサイト
手取川 純米にごり酒 白寿
年末年始にオススメの清酒のご紹介。
手取川 純米にごり酒 白寿
1800ml ¥2600(税別)

搾らずに荒ごしした、濁ったままの酒です。
酵母や酵素が生きている、いわば健康飲料です。
酸味・甘味・炭酸ガスが一体となって独特の風味と清涼感が味わえます。
5~10℃でのお召上がりが最適です。
冷やして飲むほか、ロックで飲むのもおいしいです。
お湯割で飲むのもいいかも。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
手取川 純米にごり酒 白寿
1800ml ¥2600(税別)

搾らずに荒ごしした、濁ったままの酒です。
酵母や酵素が生きている、いわば健康飲料です。
酸味・甘味・炭酸ガスが一体となって独特の風味と清涼感が味わえます。
5~10℃でのお召上がりが最適です。
冷やして飲むほか、ロックで飲むのもおいしいです。
お湯割で飲むのもいいかも。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
フランスからの手紙
直輸入ワインを始めて20年来のお付き合いの
ドメーヌ・ド・ラルジョルから手紙がきました。

中身を見てみたら、まさかの年賀状。
まだ全然年明けてないのに・・・。
まあ、そこはフランス人がしたってことで。
・・・フランスにも年賀状ってあるのかな?
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
ドメーヌ・ド・ラルジョルから手紙がきました。

中身を見てみたら、まさかの年賀状。
まだ全然年明けてないのに・・・。
まあ、そこはフランス人がしたってことで。
・・・フランスにも年賀状ってあるのかな?
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
菊姫 山廃純米 無濾過生原酒
年末年始にオススメの清酒のご紹介。
菊姫 山廃純米 無濾過生原酒
720ml ¥2000(税別)

しぼりたての「山廃純米」をそのまま瓶詰めしました。
新酒らしい荒々しさやフレッシュ感、原酒ならではのごつさと押しのある酸味。
冬にしか味わえない、呑み応え抜群の濃厚な生原酒です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
菊姫 山廃純米 無濾過生原酒
720ml ¥2000(税別)

しぼりたての「山廃純米」をそのまま瓶詰めしました。
新酒らしい荒々しさやフレッシュ感、原酒ならではのごつさと押しのある酸味。
冬にしか味わえない、呑み応え抜群の濃厚な生原酒です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
注連飾り
いつもは12/28に飾るのですが、
お客さんに
「今年は年末に大安がないから、友引の26日に飾るといい」
と聞いたので、
今年は26日に注連飾りを飾りました。

毎年の事ですが、神棚をキレイにして、
お札を今年のに替えて、注連飾りを神棚へ。
今年は長女が第一志望の大学に合格できました。
来年も良い年でありますように!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
お客さんに
「今年は年末に大安がないから、友引の26日に飾るといい」
と聞いたので、
今年は26日に注連飾りを飾りました。

毎年の事ですが、神棚をキレイにして、
お札を今年のに替えて、注連飾りを神棚へ。
今年は長女が第一志望の大学に合格できました。
来年も良い年でありますように!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
自家製麺 啜乱会@新小岩
2016年最後のラーメン部活動。
自家製麺 啜乱会@新小岩

12/15にオープンしての新店。
ここのところ、新小岩はラーメン屋のオープンラッシュです。
らーめん醤油 濁¥850+大盛¥100

やさしい鶏ガラ出しの醤油。
自家製麺ならではのモッチリ感としなやかさ。
砂肝が具にあるのは少々驚きでした。
チャーシューも食べ応えがあるロース部。
特筆すべきは浮いてる背脂。
旨味と共に甘味も。
どういうわけかしつこくなく、スイスイはいっていきます。
全体的に穏やかな風味の、旨味系ラーメン。
新小岩に新しい風を吹かせるか?!
次は何処に行こうかな・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
自家製麺 啜乱会@新小岩

12/15にオープンしての新店。
ここのところ、新小岩はラーメン屋のオープンラッシュです。
らーめん醤油 濁¥850+大盛¥100

やさしい鶏ガラ出しの醤油。
自家製麺ならではのモッチリ感としなやかさ。
砂肝が具にあるのは少々驚きでした。
チャーシューも食べ応えがあるロース部。
特筆すべきは浮いてる背脂。
旨味と共に甘味も。
どういうわけかしつこくなく、スイスイはいっていきます。
全体的に穏やかな風味の、旨味系ラーメン。
新小岩に新しい風を吹かせるか?!
次は何処に行こうかな・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
出羽桜 純米大吟醸 一路
年末年始にオススメの清酒のご紹介。
出羽桜 純米大吟醸 一路
720ml¥3000(税別)

2008年にロンドンで開催されたIWC(インターナショナルワインチャレンジ)の
SAKE部門で、最優秀となるチャンピオンサケの称号を獲得しました!
高精白、低温醗酵、高粕歩合により純米酒の重い感じを除去したお酒です。
さっぱりとした旨味のある純米大吟醸酒です。
出羽桜の純米仕込を表す「一」を初めて使った酒です。
桜花や大吟醸等に代表される出羽桜のイメージ(香りの高い酒)とは
一味違った酒質を実現しています。
上立ち香は控えめですが含み香が高く、口に入れてからが旨い酒です。
旨みとキレの良さの両立とかろやかな口当たりです。
バランスの良さと醸造技術の高さが感じられる玄人好みの酒質ですが、
ここまで綺麗に整った酒でしたら、
飲み初めの方にももっと飲んでいただきたい酒です。
やや冷たい温度から室温程度がお薦めの飲み頃温度です。
世界一の称号を獲得したこのお酒をぜひお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
出羽桜 純米大吟醸 一路
720ml¥3000(税別)

2008年にロンドンで開催されたIWC(インターナショナルワインチャレンジ)の
SAKE部門で、最優秀となるチャンピオンサケの称号を獲得しました!
高精白、低温醗酵、高粕歩合により純米酒の重い感じを除去したお酒です。
さっぱりとした旨味のある純米大吟醸酒です。
出羽桜の純米仕込を表す「一」を初めて使った酒です。
桜花や大吟醸等に代表される出羽桜のイメージ(香りの高い酒)とは
一味違った酒質を実現しています。
上立ち香は控えめですが含み香が高く、口に入れてからが旨い酒です。
旨みとキレの良さの両立とかろやかな口当たりです。
バランスの良さと醸造技術の高さが感じられる玄人好みの酒質ですが、
ここまで綺麗に整った酒でしたら、
飲み初めの方にももっと飲んでいただきたい酒です。
やや冷たい温度から室温程度がお薦めの飲み頃温度です。
世界一の称号を獲得したこのお酒をぜひお楽しみください。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャンパーニュ・ド・スーザ レゼルヴ ブラン・ド・ブラン
年末年始、特にクリスマスにオススメのシャンパーニュのご紹介。
シャンパーニュ・ド・スーザ レゼルヴ ブラン・ド・ブラン¥8500(税別)

アヴィズ、オジェ、クラマン、メニル・シュール・オジェ、シュイイの
5つの村のグラン・クリュ畑から、樹齢15~50年のシャルドネをブレンド。
それぞれのテロワールの特徴が混ざり合い、
よりミネラルで繊細な味わいになっています。ドザージュは5g/ℓ。
最高級のシャルドネを軽く搾った果汁だけで造ったシャンパーニュ。
味わいはピュアなアロマと白桃や洋梨のような白い果物の香りが印象的で、
ふっくらしたパンの風味もあります。
クリーミーでなめらかな泡立ちと、シャープでミネラルたっぷりな風味が心地良い。
バランスが良く、長い余韻。
恋人と飲むもヨシ、友達とドンチャンやるもヨシ、ひとりやるのも・・・。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャンパーニュ・ド・スーザ レゼルヴ ブラン・ド・ブラン¥8500(税別)

アヴィズ、オジェ、クラマン、メニル・シュール・オジェ、シュイイの
5つの村のグラン・クリュ畑から、樹齢15~50年のシャルドネをブレンド。
それぞれのテロワールの特徴が混ざり合い、
よりミネラルで繊細な味わいになっています。ドザージュは5g/ℓ。
最高級のシャルドネを軽く搾った果汁だけで造ったシャンパーニュ。
味わいはピュアなアロマと白桃や洋梨のような白い果物の香りが印象的で、
ふっくらしたパンの風味もあります。
クリーミーでなめらかな泡立ちと、シャープでミネラルたっぷりな風味が心地良い。
バランスが良く、長い余韻。
恋人と飲むもヨシ、友達とドンチャンやるもヨシ、ひとりやるのも・・・。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャルロット・ヴォワイヨン/Ch.ガイヤー
年末年始、特にクリスマスにオススメのスパークリングワインのご紹介。
シャルロット・ヴォワイヨン/Ch.ガイヤー ¥3200(税別)

カーヴ(平均12℃)にて2年間ビン内熟成。
熟成終了後、ピュピトル(澱下げ用作業台)を使い、
シャンパーニュと同じ伝統的な方法である手作業にて澱下げ実施。
淡い黄色。
新鮮で爽やか、フルーティーな香りが広がります。
小さくはじける生き生きとした泡立ち。
フレッシュな柑橘系の果実味が心地良く口中に残り、長い余韻が楽しめます。
8℃前後にキリッと冷やして魚介類はもちろん、幅広い料理と楽しめます。和食とも相性良し。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
シャルロット・ヴォワイヨン/Ch.ガイヤー ¥3200(税別)

カーヴ(平均12℃)にて2年間ビン内熟成。
熟成終了後、ピュピトル(澱下げ用作業台)を使い、
シャンパーニュと同じ伝統的な方法である手作業にて澱下げ実施。
淡い黄色。
新鮮で爽やか、フルーティーな香りが広がります。
小さくはじける生き生きとした泡立ち。
フレッシュな柑橘系の果実味が心地良く口中に残り、長い余韻が楽しめます。
8℃前後にキリッと冷やして魚介類はもちろん、幅広い料理と楽しめます。和食とも相性良し。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
まんさくの花 純米大吟醸 愛山酒 2016
オススメ新入荷清酒のご紹介。
まんさくの花 純米大吟醸 愛山酒 2016
1800ml・・・¥4800(税別)
720ml・・・・¥2400(税別)

「愛山」の特徴ともいえる上品な甘みが生原酒のフレッシュ感を包み込み、
いい意味で生原酒らしからぬ落ち着いた酒質に仕上がっております。
香り味ともに甘味・酸味・微かな苦味が複雑に絡み合い、
円熟の美味しさを呈して、それこそ生原酒とは思えない美味しさです。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
まんさくの花 純米大吟醸 愛山酒 2016
1800ml・・・¥4800(税別)
720ml・・・・¥2400(税別)

「愛山」の特徴ともいえる上品な甘みが生原酒のフレッシュ感を包み込み、
いい意味で生原酒らしからぬ落ち着いた酒質に仕上がっております。
香り味ともに甘味・酸味・微かな苦味が複雑に絡み合い、
円熟の美味しさを呈して、それこそ生原酒とは思えない美味しさです。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!