雄東正宗 純米吟醸「雄町」28BY 佐瀬式槽絞り中取り無濾過生原酒
オススメ新入荷清酒のご紹介。
雄東正宗 純米吟醸「雄町」28BY
佐瀬式槽絞り中取り無濾過生原酒
1800ml・・・¥3000(税別)
720ml・・・・¥1500(税別)

歴史ある酒米・雄町を時間をかけて高精白(精米歩合55%)し、
小仕込による丁寧な温度管理の下、
長期低温発酵(吟醸造り)で醸しだした純米吟醸酒です。
佐瀬式の槽(ふね)で優しく搾り、火入れ・加水をしてない生原酒です。
派手さはありませんが丸く落ち着いた香味と、
雄町らしい柔らかく伸びのある醸造酸の旨みが印象的なやや辛口です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
雄東正宗 純米吟醸「雄町」28BY
佐瀬式槽絞り中取り無濾過生原酒
1800ml・・・¥3000(税別)
720ml・・・・¥1500(税別)

歴史ある酒米・雄町を時間をかけて高精白(精米歩合55%)し、
小仕込による丁寧な温度管理の下、
長期低温発酵(吟醸造り)で醸しだした純米吟醸酒です。
佐瀬式の槽(ふね)で優しく搾り、火入れ・加水をしてない生原酒です。
派手さはありませんが丸く落ち着いた香味と、
雄町らしい柔らかく伸びのある醸造酸の旨みが印象的なやや辛口です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
スポンサーサイト
ロッソ・ディ・モンテプチアーノ/ヴェッキア・カンティーナ
桜の花びらを浮かせて飲みたいオススメワインのご紹介。
ロッソ・ディ・モンテプチアーノ/ヴェッキア・カンティーナ
¥2800(税別)

紫がかったルビー・レッド。
赤いベリー系果実の華やかで上品な香り。
ほんのりバニラのニュアンスがあり、マイルドなコクと深い味わい、
タンニンと酸味のバランスも心地良いです。
10年以上の熟成も可能。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
ロッソ・ディ・モンテプチアーノ/ヴェッキア・カンティーナ
¥2800(税別)

紫がかったルビー・レッド。
赤いベリー系果実の華やかで上品な香り。
ほんのりバニラのニュアンスがあり、マイルドなコクと深い味わい、
タンニンと酸味のバランスも心地良いです。
10年以上の熟成も可能。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
桜はるいろ/新潟ビール
桜の花びらを浮かせて飲みたいオススメ新入荷地ビールのご紹介。
桜はるいろ/新潟ビール
310ml ¥380(税別)

新潟ビールさんより、
お花見の季節に合わせて『桜はるいろ』が入荷しました!
会社の敷地内の桜の木から抽出した天然酵母をし使用したビールです。
きれいな桜色をしており、通常のビールよりもコク味、
とろみがあり甘味のあるまろやかなビールです。
ビールが苦手な人でも飲めるビール!おすすめです。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
桜はるいろ/新潟ビール
310ml ¥380(税別)

新潟ビールさんより、
お花見の季節に合わせて『桜はるいろ』が入荷しました!
会社の敷地内の桜の木から抽出した天然酵母をし使用したビールです。
きれいな桜色をしており、通常のビールよりもコク味、
とろみがあり甘味のあるまろやかなビールです。
ビールが苦手な人でも飲めるビール!おすすめです。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
2017年3月の和酒友の会
3/27は和酒友の会でした。
今回はシーズン8の最終回。
最終回恒例の純米大吟醸まつりです。
まずは前半。右から
①開華 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 遠心分離
②加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて

①の開華 立春朝搾りの遠心分離は
レギュラーの立春朝搾りより薫り高く、
濃厚な味わい。
流石は非売品。
②の加賀鳶 藍は
しぼりたてとしてはシャープな香り。
モッサリ感は全然無く、
終始キレてました。
売れる要素はそこだったか!と再確認。
そして後半。右から
③まんさくの花 純米大吟醸 生原酒 亀の尾GOLD
④蓬莱泉 純米大吟醸 空

③のまんさくの花 亀の尾GOLDは
まんさくさんならではの旨味タップリな酒。
これも重たい感じはなく、
旨味だけが前面に出てます。
④の蓬莱泉 空は
3年古酒が入ってるだけあって、
タダの純米大吟醸とは違いました。
香り・味わい、ともに深い奥行き。
流石はプレミアム純米大吟醸。
次回からシーズン9です。
お楽しみに!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
今回はシーズン8の最終回。
最終回恒例の純米大吟醸まつりです。
まずは前半。右から
①開華 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 遠心分離
②加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて

①の開華 立春朝搾りの遠心分離は
レギュラーの立春朝搾りより薫り高く、
濃厚な味わい。
流石は非売品。
②の加賀鳶 藍は
しぼりたてとしてはシャープな香り。
モッサリ感は全然無く、
終始キレてました。
売れる要素はそこだったか!と再確認。
そして後半。右から
③まんさくの花 純米大吟醸 生原酒 亀の尾GOLD
④蓬莱泉 純米大吟醸 空

③のまんさくの花 亀の尾GOLDは
まんさくさんならではの旨味タップリな酒。
これも重たい感じはなく、
旨味だけが前面に出てます。
④の蓬莱泉 空は
3年古酒が入ってるだけあって、
タダの純米大吟醸とは違いました。
香り・味わい、ともに深い奥行き。
流石はプレミアム純米大吟醸。
次回からシーズン9です。
お楽しみに!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
麺屋 のろし「函館」@神田和泉町
3/26のラーメン部活動。
麺屋 のろし「函館」@神田和泉町

行列店「くろ㐂」の二軒となり。
一見「行列が短い方の店ね」とナメがちですが、
実は相当の実力店らしく、こちらへ。
味噌ラーメン ¥850+大盛 (サービス)

・・・あれ?
先週も北海道系の店で、味噌ラーメン食べなかったっけ?
まあまあ、寒いときはカラダが欲しがるモンで。
スープを一口すすって
「おみそれいたしやした!」の一言。
メジャー級バリバリの豪球。
とにかく、旨いのなんの。
麺は中太の縮れ麺。
スープとの絡み具合・食感・喉越し、すべて最高です。
万能ねぎ・長ネギ・タマネギらの具材の味のバランス、
メンマ・チャーシューの出来、
すべてがパーフェクト。
水曜定休なのが残念!
塩もありますが、この味噌たべちゃうと、なぁ・・・。
次は何処に行こうかな・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
麺屋 のろし「函館」@神田和泉町

行列店「くろ㐂」の二軒となり。
一見「行列が短い方の店ね」とナメがちですが、
実は相当の実力店らしく、こちらへ。
味噌ラーメン ¥850+大盛 (サービス)

・・・あれ?
先週も北海道系の店で、味噌ラーメン食べなかったっけ?
まあまあ、寒いときはカラダが欲しがるモンで。
スープを一口すすって
「おみそれいたしやした!」の一言。
メジャー級バリバリの豪球。
とにかく、旨いのなんの。
麺は中太の縮れ麺。
スープとの絡み具合・食感・喉越し、すべて最高です。
万能ねぎ・長ネギ・タマネギらの具材の味のバランス、
メンマ・チャーシューの出来、
すべてがパーフェクト。
水曜定休なのが残念!
塩もありますが、この味噌たべちゃうと、なぁ・・・。
次は何処に行こうかな・・・。
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
3/25からの有料試飲ワイン
3/25からの有料試飲ワインのラインナップ。
右から
①南仏フルーティロゼ ¥100
②エリゼ宮御用達 白 ¥200
③バリュー南仏 赤 ¥100
④ベーシックイタリアン 赤 ¥200

価格は全て30mlで税込です。
試飲だけでも大歓迎!
お気軽にどうぞ!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
右から
①南仏フルーティロゼ ¥100
②エリゼ宮御用達 白 ¥200
③バリュー南仏 赤 ¥100
④ベーシックイタリアン 赤 ¥200

価格は全て30mlで税込です。
試飲だけでも大歓迎!
お気軽にどうぞ!
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
澤乃井 東京蔵人
オススメ新入荷清酒のご紹介。
澤乃井 東京蔵人
720ml ¥1785(税別)

日本酒造りの原点である「生酛造り」で仕込んだ純米吟醸酒。
口当たりなめらかで、程よい酸が旨味を引き立たせています。
■全国燗酒コンテスト2016プレミアム燗酒部門にて金賞受賞。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
澤乃井 東京蔵人
720ml ¥1785(税別)

日本酒造りの原点である「生酛造り」で仕込んだ純米吟醸酒。
口当たりなめらかで、程よい酸が旨味を引き立たせています。
■全国燗酒コンテスト2016プレミアム燗酒部門にて金賞受賞。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
レ・ピロティエール ソーヴィニヨン/ジャッキー・プレス
桜の花びらを浮かせて飲みたいオススメワインのご紹介。
レ・ピロティエール ソーヴィニヨン/ジャッキー・プレス
¥1950(税別)

色調は緑の輝きを帯びた淡い黄色。
香りはレモンピールやグレープフルーツなどの柑橘系果実、
ライチやバラのような力強く爽やかなアロマ。
つげの木やアーモンドの香ばしい風味。
口に入れると酸味が生きていて、清涼感があります。
白桃のようなフルーティーな口当たり。
ライム、白コショウの風味が表れ、
畑の火打石に由来するミネラル感が持続すます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
レ・ピロティエール ソーヴィニヨン/ジャッキー・プレス
¥1950(税別)

色調は緑の輝きを帯びた淡い黄色。
香りはレモンピールやグレープフルーツなどの柑橘系果実、
ライチやバラのような力強く爽やかなアロマ。
つげの木やアーモンドの香ばしい風味。
口に入れると酸味が生きていて、清涼感があります。
白桃のようなフルーティーな口当たり。
ライム、白コショウの風味が表れ、
畑の火打石に由来するミネラル感が持続すます。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて 生原酒
オススメ新入荷清酒のご紹介。
加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて 生原酒
720ml ¥2250(税別)

大吟醸の中汲みだけの贅沢な生原酒。
契約栽培した酒米の最高峰「山田錦」のみを使用し、
丹念に仕込んだ純米大吟醸の、
なめらかで最も旨みのある部分「中汲み」 の風味を
そのまま封じ込めたしぼりたての生原酒です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて 生原酒
720ml ¥2250(税別)

大吟醸の中汲みだけの贅沢な生原酒。
契約栽培した酒米の最高峰「山田錦」のみを使用し、
丹念に仕込んだ純米大吟醸の、
なめらかで最も旨みのある部分「中汲み」 の風味を
そのまま封じ込めたしぼりたての生原酒です。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
セギュレ/ジャン・ダヴィッド
桜の花びらを浮かせて飲みたいオススメワインのご紹介。
セギュレ/ジャン・ダヴィッド ¥3400(税別)
生き生きとした明るい色調。
エレガントな香り。
赤い果実の心地良い香りに、タバコの葉、黒コショウなどのイメージ。
口に含むと、ふくよかで凝縮感があり、
ぶどうやチェリーのジャム、カンゾウやペパーミント、
スパイスなどのニュアンスも。
10年以上の熟成も可能。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
セギュレ/ジャン・ダヴィッド ¥3400(税別)

生き生きとした明るい色調。
エレガントな香り。
赤い果実の心地良い香りに、タバコの葉、黒コショウなどのイメージ。
口に含むと、ふくよかで凝縮感があり、
ぶどうやチェリーのジャム、カンゾウやペパーミント、
スパイスなどのニュアンスも。
10年以上の熟成も可能。
是非ご賞味ください!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
- プロフィール
Author:有馬嘉伸
FC2ブログへようこそ!
- 月別アーカイブ
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (30)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (29)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (29)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (29)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (32)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (30)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (30)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (30)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (30)
- 2016/07 (29)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (29)
- 2015/09 (28)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (30)
- 2015/06 (28)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (26)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (30)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (29)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (27)
- 2014/07 (27)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (28)
- 2014/04 (22)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (29)
- 2013/11 (27)
- 2013/10 (30)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (27)
- 2013/03 (29)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (29)
- 2012/11 (26)
- 2012/10 (28)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (25)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (26)
- 2012/05 (26)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (25)
- 2011/12 (27)
- 2011/11 (23)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード