麺処 蒼生@群馬?
2/19のラーメン部はF氏と二人。S夫妻はダンナさんが退院後、
食事制限があるため、長期休部かな・・・。
今回は、新小岩にある「麺屋 一燈」でなにやらイベントをやっているらしく、
そこでしか食べられないつけ麺が目当て。

僕らが行った時はまさにギリギリ、僕らの後ろには2杯のみ。
何組も「もう終わりです。申し訳御座いません」って断ってました。

出てくるのは、「麺処 蒼生(あおい)」という群馬の名店の
さくら麺の「特製つけ麺(中盛り無料)」 ¥980

味わいは私がドーコーいうよりも、お店の解説をどうぞ。

個人的に「おおっ!!」と思ったのは、麺の上に乗っていた
鶏チャーシュー。(麺にはワンタンと鶏チャーシューが乗ってます)
先日の「つーとん@小岩」のチャーシューに引き続き、驚きの逸品でした。
やや生な感じが残っているのに、臭みが全くない!
鶏なのに、ロースハムのような食感、味付け。
あれだけでも十分価値があるモノでした。
・・・でも、また食べたければ群馬に行くしかないんです・・・。
次はどこに行こうかな・・・
食事制限があるため、長期休部かな・・・。
今回は、新小岩にある「麺屋 一燈」でなにやらイベントをやっているらしく、
そこでしか食べられないつけ麺が目当て。

僕らが行った時はまさにギリギリ、僕らの後ろには2杯のみ。
何組も「もう終わりです。申し訳御座いません」って断ってました。

出てくるのは、「麺処 蒼生(あおい)」という群馬の名店の
さくら麺の「特製つけ麺(中盛り無料)」 ¥980

味わいは私がドーコーいうよりも、お店の解説をどうぞ。

個人的に「おおっ!!」と思ったのは、麺の上に乗っていた
鶏チャーシュー。(麺にはワンタンと鶏チャーシューが乗ってます)
先日の「つーとん@小岩」のチャーシューに引き続き、驚きの逸品でした。
やや生な感じが残っているのに、臭みが全くない!
鶏なのに、ロースハムのような食感、味付け。
あれだけでも十分価値があるモノでした。
・・・でも、また食べたければ群馬に行くしかないんです・・・。
次はどこに行こうかな・・・
- 関連記事
-
- 田中そば店@末広町 (2012/03/05)
- 東京豚骨らぁめん かづ@平井 (2012/02/27)
- 麺処 蒼生@群馬? (2012/02/20)
- どういう訳だか・・・ (2012/02/09)
- つけめん・らーめん つーとん@小岩 (2012/02/06)
スポンサーサイト
Comment