フエ・カリダ・エクストラ&カミンバイザー
新入荷食品のご紹介。
フエ・カリダ・エクストラ ¥1030(税別)

スペイン産の白カビサラミです。
フエ発祥の地、スペインはカタルーニャ地方で伝統的なレシピを使い、
伝統的な製法でじっくりと熟成させたサラミ。
何と、この地方でおよそ500年にも渡る歴史を持つサラミです。
フエとはスペイン語で「馬の鞭」を意味しています。
サラミの細長い形がそれに良く似ていることから、この名前が名づけられたという説が有力です。
このサラミの一番の特徴はなんといっても表面の「白カビ」。
このカビは自然に付着したものなのですが、
これが白カビチーズと同じように、サラミの熟成に大きな役割を果たしています。
味わいは、程よく塩胡椒が効いたナチュラルで柔らかな風味。
特徴的な白カビの風味も食欲をそそります。
また、触感が柔らかく、どなたでも安心して召し上がっていただけるサラミです。
端についた鉄製のクリップを外し、皮をむいた上で、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。
そのままでおつまみとしてはもちろんのこと、ピザやトースト、サンドイッチなどにもおススメです。
カミンバイザー ¥830(税別)

こちらは細身のスティックサラミです。
豚肉の赤身を薫製させた特徴的な形。
スモーク風味でおつまみに最適な商品です。
360㎜の長さを楽しむためそのままお召し上がり頂くもよし、
半分、1/3にカットしてお皿に並べてもよし、
お気軽にお召し上がり頂けるサイズです。
現地では子供のおやつとしても非常に人気の商品です。
是非ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
フエ・カリダ・エクストラ ¥1030(税別)

スペイン産の白カビサラミです。
フエ発祥の地、スペインはカタルーニャ地方で伝統的なレシピを使い、
伝統的な製法でじっくりと熟成させたサラミ。
何と、この地方でおよそ500年にも渡る歴史を持つサラミです。
フエとはスペイン語で「馬の鞭」を意味しています。
サラミの細長い形がそれに良く似ていることから、この名前が名づけられたという説が有力です。
このサラミの一番の特徴はなんといっても表面の「白カビ」。
このカビは自然に付着したものなのですが、
これが白カビチーズと同じように、サラミの熟成に大きな役割を果たしています。
味わいは、程よく塩胡椒が効いたナチュラルで柔らかな風味。
特徴的な白カビの風味も食欲をそそります。
また、触感が柔らかく、どなたでも安心して召し上がっていただけるサラミです。
端についた鉄製のクリップを外し、皮をむいた上で、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。
そのままでおつまみとしてはもちろんのこと、ピザやトースト、サンドイッチなどにもおススメです。
カミンバイザー ¥830(税別)

こちらは細身のスティックサラミです。
豚肉の赤身を薫製させた特徴的な形。
スモーク風味でおつまみに最適な商品です。
360㎜の長さを楽しむためそのままお召し上がり頂くもよし、
半分、1/3にカットしてお皿に並べてもよし、
お気軽にお召し上がり頂けるサイズです。
現地では子供のおやつとしても非常に人気の商品です。
是非ご賞味下さい!
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
「いせい」のfacebookページはコチラ。「いいね!」お願いいたします!
- 関連記事
-
- オリーブの新漬け (2014/10/29)
- アプリモア (2014/07/25)
- フエ・カリダ・エクストラ&カミンバイザー (2014/06/29)
- ほたるいか (2014/04/23)
- 鮎の甘露煮 (2014/04/13)
スポンサーサイト
Comment