ラベルはがし
「気に入ったワインのラベルをはがしてとっておきたいんだけど・・・」
というお客様のご要望にお応えするのがコチラ。
ラベルはがし
10枚入り ¥250

かつてはワインのラベルはノリで貼られていたので、
ボトルを水に浸して一晩もすれば勝手にハラリ・・・とはがれてましたが、
近年はラベルはボンドで貼られてることが多くなりました。
コチラですと、ラベル全てがはがれるのではなく、
『ラベルの表面だけをキレイにはがす』イメージ。
「ラベル全てをゴソっとはがしたい!」という方はコチラ。
コチラはウチでは販売していません。
お近くのホームセンターでどうぞ。

ラベルに万遍なく吹きかけます。
そうしますと、ラベルを貼り付けてる接着剤が徐々に溶けていきます。
はがれやすくなったところで、丁寧にはがす、というイメージ。
スプレーの香りがイマイチ臭いのが玉にキズ。
ラベルを集め出しますと、ワインを飲んだ後も楽しめます。
というお客様のご要望にお応えするのがコチラ。
ラベルはがし
10枚入り ¥250

かつてはワインのラベルはノリで貼られていたので、
ボトルを水に浸して一晩もすれば勝手にハラリ・・・とはがれてましたが、
近年はラベルはボンドで貼られてることが多くなりました。
コチラですと、ラベル全てがはがれるのではなく、
『ラベルの表面だけをキレイにはがす』イメージ。
「ラベル全てをゴソっとはがしたい!」という方はコチラ。
コチラはウチでは販売していません。
お近くのホームセンターでどうぞ。

ラベルに万遍なく吹きかけます。
そうしますと、ラベルを貼り付けてる接着剤が徐々に溶けていきます。
はがれやすくなったところで、丁寧にはがす、というイメージ。
スプレーの香りがイマイチ臭いのが玉にキズ。
ラベルを集め出しますと、ワインを飲んだ後も楽しめます。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
「気に入ったワインのラベルをはがしてとっておきたいんだけど・・・」というお客様のご要望にお応えするのがコチラ。ラベルはがし10枚入り ¥250かつてはワインのラベルはノ... まとめwoネタ速neo - 2012.05.27 17:54
Comment
ラベルはがし、ワインは良いデザインも多く、ほしくなります。
これは、サイズ的に日本酒も可能ですか?
一升瓶は難しいですかね・・・
720mlなら・・・
だんきちさま、コメント頂きありがとうございます。
日本酒のラベルにもモチロン可能です。
たしかに、一升瓶のラベルは大きいので難しいですね。
720mlのには全く問題ありませんが。
ベタですが、まずはビンごと水に浸して、はがれればOK,
はがれなければ・・・、といった形がベストです。
あと、日本酒のラベルは紙が薄いモノもけっこうありますので、
慎重にやらないと失敗してしまうこともあります。