麺心 國もと@高砂
ラーメン部活動番外編。
麺心 國もと@高砂

休みの日にCDを借りに青戸のTSUTAYAへ行くついでに
高砂まで足を伸ばしに久しぶりの店でつけ麺を。
特製つけ麺(中)¥950

何度かこの店に来てますが、多分つけ麺を食べるのは初めて。
つけ麺が売りの店なのに、
その売りのメニューを食べないことがボクにはよくあります。
つけダレは醤油のオイリー系。
甘味・酸味・塩味がいいバランス。
濃厚系の重さ・しつこさはなく、スイスイいけちゃうタイプ。
麺はやや太ストレートで、喉越しが良いので、
それもスイスイいけちゃう要因の一つ。
ホロホロチャーシューはかなりのイイ出来で、
つけ麺にはこういう感じが最高です。
メンマ・タマネギ・ネギなどの香味がする野菜が
ゴロっと入ってて、風味・食感としても一役買ってます。
ほかに大盛りもありましたが、もう中盛りで十分。
スープ割りはいいかな・・・、と思ったのですが、
目の前の店主さんにニッコリ笑顔で
「スープ割りいかがですか?」って
言われたモンで、頂きました。
頂いてよかった!スープ割り旨し!
次は何処に行こうかな・・・。
麺心 國もと@高砂

休みの日にCDを借りに青戸のTSUTAYAへ行くついでに
高砂まで足を伸ばしに久しぶりの店でつけ麺を。
特製つけ麺(中)¥950

何度かこの店に来てますが、多分つけ麺を食べるのは初めて。
つけ麺が売りの店なのに、
その売りのメニューを食べないことがボクにはよくあります。
つけダレは醤油のオイリー系。
甘味・酸味・塩味がいいバランス。
濃厚系の重さ・しつこさはなく、スイスイいけちゃうタイプ。
麺はやや太ストレートで、喉越しが良いので、
それもスイスイいけちゃう要因の一つ。
ホロホロチャーシューはかなりのイイ出来で、
つけ麺にはこういう感じが最高です。
メンマ・タマネギ・ネギなどの香味がする野菜が
ゴロっと入ってて、風味・食感としても一役買ってます。
ほかに大盛りもありましたが、もう中盛りで十分。
スープ割りはいいかな・・・、と思ったのですが、
目の前の店主さんにニッコリ笑顔で
「スープ割りいかがですか?」って
言われたモンで、頂きました。
頂いてよかった!スープ割り旨し!
次は何処に行こうかな・・・。
- 関連記事
-
- 博多豚骨ラーメン 田原@堀切 (2019/11/11)
- 麵屋 こばやし@水道橋 (2019/11/04)
- 麺心 國もと@高砂 (2019/10/28)
- 麺や 縁@東立石 (2019/10/21)
- 麺・粥 けんけん@立石 (2019/10/14)
スポンサーサイト
Comment