鶏白湯そば ひまり@お花茶屋
2/17のラーメン 部活動。
鶏白湯そば ひまり@お花茶屋

2/11にオープンしたてホヤホヤのド新店。
天気がよかったので、サクっとチャリで来ました。
魚介鶏白湯ラーメン ¥980(麺大盛り無料)

屋号の「鶏白湯ラーメン 」とどっちにしようか迷いましたが、
魚介と鶏が合わさったのが食べたくて、こっちに。
葛飾区にまた新たな名店が誕生しました。
ココはスゴイ!
ラーメンの味は勿論、ホスピタリティもサイコーです。
麺は店頭に製麺機が見えるように、自家製。
太さ・食感・喉越しが絶妙なバランス。
スープは鶏白湯がベースで、
正直それだけでもかなりのハイレベル。
そこに魚介のアクセントが加わる事により、
美味しさが倍増します。
鶏チャーシューも相当な出来で、
写真にもありますが、外側に上手に熱が入り、
内側は程よい生感。
着丼してスグの低音処理の感じを楽しんだ後、
スープの熱を少し入れて、やや硬くするのもヨシ。
サービスで付いてるレモン片で軽く味変して、
さらに卓上の煮干し酢・エキゾチック酢・オレンジ酢のどれかを入れるのもオススメ。
(ちなみにボクはオレンジ酢を投入しました。
かなりオススメ)
久々に全メニュー制覇したくなりました。
次は何処に行こうかな・・・。
鶏白湯そば ひまり@お花茶屋

2/11にオープンしたてホヤホヤのド新店。
天気がよかったので、サクっとチャリで来ました。
魚介鶏白湯ラーメン ¥980(麺大盛り無料)

屋号の「鶏白湯ラーメン 」とどっちにしようか迷いましたが、
魚介と鶏が合わさったのが食べたくて、こっちに。
葛飾区にまた新たな名店が誕生しました。
ココはスゴイ!
ラーメンの味は勿論、ホスピタリティもサイコーです。
麺は店頭に製麺機が見えるように、自家製。
太さ・食感・喉越しが絶妙なバランス。
スープは鶏白湯がベースで、
正直それだけでもかなりのハイレベル。
そこに魚介のアクセントが加わる事により、
美味しさが倍増します。
鶏チャーシューも相当な出来で、
写真にもありますが、外側に上手に熱が入り、
内側は程よい生感。
着丼してスグの低音処理の感じを楽しんだ後、
スープの熱を少し入れて、やや硬くするのもヨシ。
サービスで付いてるレモン片で軽く味変して、
さらに卓上の煮干し酢・エキゾチック酢・オレンジ酢のどれかを入れるのもオススメ。
(ちなみにボクはオレンジ酢を投入しました。
かなりオススメ)
久々に全メニュー制覇したくなりました。
次は何処に行こうかな・・・。
- 関連記事
-
- 鶏白湯そば ひまり@お花茶屋 (2021/02/18)
- ラーメン ◯菅@亀有 (2021/02/11)
- 山銀@栃木県佐野市 (2021/02/04)
- 塩生姜らー麺専門店 MANNISH@浅草 (2021/01/21)
- 麺・粥 けんけん@立石 (2021/01/14)
スポンサーサイト
Comment